石鹸でシルクを洗う方法。 |
 |
エコな生活をしながら、節約もしちゃおう!
人にも環境にもやさしい生活を目指します! |
|
 |
石鹸でシルクを洗う
|
|
- たらいなどに30℃くらいのぬるま湯を入れ、石鹸(この場合は、炭酸塩の入っていない純石鹸を使ってください)を溶かして泡立てます。
- かるくたたんだシルクを入れて、やさしく振り洗いします。(決してこすらないでください。)
- お湯を2〜3回入れ替えて、すすぎます。(振り洗いで。)
- お湯を捨て、軽く押し絞りをして形を整えて、洗濯ネットに入れて脱水機で10秒程度脱水します。
- ハンガーにかけ、形を整えて陰干しします。
- 半乾きの時に、あて布をして、低温でアイロンがけをすると、光沢がもどります。
※責任は持てません。自己判断でお願いします。 |
|
|
当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします。
Copyright(C) 快適♪石けん生活ナビ All right reserved |